浴室クリーニングのついでに水漏れ修理

年末、浴室のクリーニングをご依頼いただいた際にお客様宅で洗面化粧台の蛇口よりポタポタと水が止まってないのに気づき報告差し上げたところ、ずいぶんと前からこういった状態で気にはなっていたけどそのままにしていたそうです。(水道代は普段よりかかっていたと思いますけど。。。)

普通の手回し水栓のポタポタはコマと呼ばれる部品のパッキン不良なのですが、シングルレバー混合栓は中のバルブ(カートリッジ)の不良が原因の場合が殆どです。

年数が経っているものは本来なら水栓ごと交換が理想ですが、今回はバルブのみの交換修理ということでお引き受けいたしました。

カートリッジ部品って意外と高いんですよね(;_;)

肝心の浴室クリーニングのビフォー、アフター写真も撮り忘れました( ;  ; )
新品の部品の写真を撮り忘れました。こんな感じの部品を交換いたしました。時間は10分ほどです。

ずっとポタポタの水漏れが治って、お客様も安心のご様子でした。

ハウスクリーニングの際に、お住まいや設備の困った!もぜひご相談ください!

茨城県 龍ヶ崎市 つくば市 守谷市 取手市のハウスクリーニングと建物メンテナンス

総合清掃とリペアのサイトクリーンサービスです。ご家庭のキッチン、トイレ、浴室などの水周りクリーニングからアパートやマンションなど賃貸空室清掃、店舗や事務所、施設などの定期清掃、各種フロア、カーペットなどのフロアメンテナンス、ガラス清掃、エアコン洗浄、敷地の草刈作業、残置物の整理など清掃に関することからエアコン設置、取外し、移設、電気工事、床、壁などの修繕などリフォームに関することもご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000