お客様よりここ最近になって寒さが増して日中でもあまり気温が上がらなくなったせいか店舗エアコンの暖房の効きが悪いとの相談がありました。こちらは以前エアコン洗浄の見積りを出しておりましたので大凡の見当はついておりましたが、特に暖房の効きに関しては機械の故障がなければフィルター等の汚れや詰まりが原因の場合が多いようです。
とくにカーペットフロアの場合は、繊維屑などがエアコンフィルターに吸着するためフィルターの清掃はまめに行う必要がありますが天井など高い場所は脚立に上ったり慣れない人だと大変かもしれません。
洗浄の際、分解が面倒なため業者に嫌われるお掃除エアコンですが、こいった場所ではフィルター自動清掃機能がとくに重宝されると思います。(パッケージではあまり見ませんけど。。。)
今回は、エアコン分解洗浄およびカーペットフロアのクリーニング(セミドライ)を行いました。
カーペットのパイルの奥の埃や土砂を専用の掃除機で丁寧に取っていきます。
部分的な汚れや染みなどは、染み取り処理も行います。
0コメント